IT女子26歳からの不妊治療

結婚5年目の29歳です。夫婦両方の不妊で諦めずに妊活中。多嚢胞、不育症、着床不全、潜在性甲状腺機能低下など。

採卵2回目に挑んだ結果

f:id:jam_makko:20180225192225j:image

採卵1回目では3個しか採卵できなくて、培養した結果、胚盤胞は0個で、移植できる受精卵はゼロ。

かなりショックを受けました。

 

次回の採卵に向けて、少しでも自分でできる事を考えて、次の事に取り組みました。

◆採卵2回目に向けた取り組み

  • メラトニンサプリを採卵日まで服用
  • 早めに寝ること
  • 毎日少しだけでも運動すること(スクワット、階段昇降運動)
  • 栄養バランス良く食事を取ること

 

次回、採卵した時は、受精卵の全滅は避けたい。移植できる受精卵がないのは、精神的に堪えました。

「まっこの場合は、胚盤胞まで育たないのかもしれない」

「凍結胚を移植しても着床できる体かどうかも分からない」

「そもそも採卵で数個しか取れないのかな」

こんなネガティブな思考が炸裂。

妊娠までの道のりが遠く…遠くすぎて、光が見えなくて不安いっぱいだった。

 

採卵2回目では、全部を胚盤胞まで目指して培養するのはやめて、3、4番手の受精卵は分割胚で凍結し、それ以外は妊娠率の高い胚盤胞まで育てることにしました。

 

採卵前の周期に低用量ピルのマーベロンメラトニンサプリの服用と、点鼻薬ブセレキュア(1日4回)を実施。

 

前周期から点鼻薬ブセレキュアを使用して誘発する手法だから、採卵2回目の誘発法はロング法だと思われます。たぶん。

 

生理3日目からゴナールFのペン型を自己注射。

生理10日目の通院で、E2が2590で、前回より数値が低めだけれど順調に卵胞が育ってました。

 

採卵2日前にhcg注射をして、採卵。

(静脈麻酔が効きづらい体質なのか、意識はあるしとっても痛かった。)

 

そして採卵した結果、2回目の採卵数は、13個でした!!

本当によかった…。

前回の3個よりも、こんなに沢山卵が取れてホッとしました。

 

精液検査は前回よりも、かなり良かったです。

  • 精液量: 3.3ml
  • 精子数: 3400万/ml
  • 運動率: 52.9%
  • 正常形態率:45.6%
  • 直進運動性: A

 

 そして顕微受精した結果は次のとおりでした。

 

13個中、成熟卵数は10個。

正常受精数は7個。2個が異常受精。

胚盤胞数: 3個 

分割胚数: 2個

 

胚盤胞が3個できて、嬉しかった。

これで妊娠できるかもって、かなり希望の光が見えました。

それに、顕微受精だけれど私たち夫婦の卵子精子ちゃんと受精できる。さらに胚盤胞まで育つことが分かって良かったです。

 

あとは受精卵が子宮に着床できるかどうかが問題。

 

人工授精では分からないことが、体外受精にステップアップすることで、一つ一つですがどこに不妊原因があるのか探り、確認することができてきたと思います。

 

次は移植した結果を書きたいと思います。

 

↓↓ぽちっと応援お願いします。やる気、楽しみになります。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(20代後半赤ちゃん待ち)へ